介護職での従事を考えるに際し、重要となるのが雇用形態すなわち働き方です。正社員とアルバイト・パートそれぞれのメリットとデメリットは、正反対となる部分が多く、自身と家族のライフプランにより適したスタイルを選択すべきです。介護業界は慢性的な人手不足で世の中のニーズも高く、景気に影響されにくい安定した業界です。努力次第で専門的な資格を取得し、キャリアアップに伴う昇格や昇給も期待できる反面、常に重責を担う仕事である点も見過ごせず、慎重な判断が求められます。
まずはアルバイトやパートで働くメリットですが、正社員と比較して希望日に休日を確保しやすい、職場によっては時短勤務などにも応じてもらえるなど、時間の自由が利く点があげられます。また業務内容に関しても、与えられた仕事を淡々とこなす、正社員と比較してそれほど責任を問われない作業が中心の職場が少なくありません。拘束時間に対して確実に賃金の支払いが約束され、とりわけ初めて介護職にチャレンジするのであれば、まずはアルバイト・パートからスタートして様子を見るのも一案です。
対してデメリットですが、正社員と比較した場合、当然賃金設定は低く、ボーナスも基本望めません。次に与えられる業務内容も、正社員の補佐もしくは裏方的な作業が中心となりがちなため、勤務を通じて学び経験を積むことで、介護職としてのキャリアアップを目指す方にとっては、満足できない仕事環境となる可能性も否定できません。また、不動産や車の購入など、高額なローンの審査が通りにくいため、こうした計画のある場合には、より社会的信用が高いとされる、正社員での勤務がおすすめです。介護業界でアルバイトやパートで働きたいとお考えの方は、《介護deパート・アルバイト!》を熟読すると、より理解が深められるでしょう。